
2020
- 兵庫県立宝塚高等学校ビブリオバトル(Ⅳ):講師(1/31(金)/宝塚高等学校)
- 兵庫県立宝塚高等学校ビブリオバトル(Ⅰ):講師(1/10(金)/宝塚高等学校)
2019
- 第5回大阪府ビブリオバトル中高生大会(中学生大会):司会進行(12/1(日)/大阪府咲洲庁舎)
- 大阪府立狭山高等学校ビブリオバトル:司会進行(11/28(水)/SAYAKAホール)
- 第5回大阪府ビブリオバトル中高生大会(高校生大会):司会進行(11/10(日)/近畿大学実学ホール)
- 国際協力ひろば「もっと知ろう 国際協力」 開発教育・国際教育セミナー(実践編①):講演(10/6(日)/大阪国際交流センター)
- JICA海外協力隊セミナー in 京都:講演(9/7(土)/KYOCA京都会館)
- 令和元年度「ビブリオバトル(書評合戦)研修」【入門編】(大阪府教育庁):ワークショップ講師(8/6(火)/テクスピア大阪)
- 大阪大谷大学「日本語教育実習」:ワークショップ講師(6/22(土)/大阪大谷大学)
- 京都府JICAボランティア応援団主催「平成30年度帰国者交流会」 :活動報告(3/5(火) /京都青果センター7階京果ホール )
- ビブリオバトル体験ワークショップ(がんばる先生支援事業):講師(1/25(金) /大阪府立加美東小学校図書室)
2018
- ビブリオバトル講演会 〜やってみよう!ビブリオバトル〜(第3回子どもの読書活動リレーフォーラム):ワークショップ講師 (12/15(土)/ 那智勝浦町体育文化会館)
- 日本語による外国人のメッセージコンテスト :活動報告(12/9(日) /精華町役場交流ホール)
- 第4回大阪府中高生ビブリオバトル大会(中学生大会):予選司会(11/11(日)/大阪府咲洲庁舎)
- 第5回全国高等学校ビブリオバトル in 大阪:予選・決勝司会(11/4(日)/関西大学梅田キャンパス)
- ビブリオバトル・シンポジウム2018 in 横浜:パネリスト(10/30(火)/パシフィコ横浜)
- 第2回ビブリオバトル市内中学生大会inなわて:講演(10/20(土)/四条畷市役所議場)
- 第4回大阪府中高生ビブリオバトル大会(高校生大会):予選司会(10/8(月)/大阪府立中央図書館)
- 納得!ビブリオバトル:ワークショップ講師(9/22(土)/宮崎子どもと本をつなぐネットワーク)
- 第3回ジュニアチャレンジジャパン:青年海外協力隊を知ろう!(4/14(土)/キッザニア甲子園)
- カンボジア&ソロモン諸島|現地から見えた未来・グローバル×ローカルな夜////伏見しみん大学Season3 番外編(3/24(土)/伏見いきいき市民活動センター)
- ビブリオバトル体験会:ワークショップ講師(3/24(土)/日野町立図書館)
- 本を持ってソロモンに行こう:活動報告会(3/18(日)/伊丹市立図書館ことば蔵)
- ソロモン諸島報告会:青少年対象(3/11(日)/伏見青少年活動センター)
- NPO京都海外協力協会月例会:活動報告&ビブリオバトルWS(3/1(木)/キャンパスプラザ京都)
- 築地本マルシェ:ビブリオバトル司会(2/17(土)/ベルサール汐留)
- 本とソロモンと私:報告会&ビブリオバトル(2/12(月)/まちライブラリー@もりのみやキューズモール)
- ソロモン諸島帰国報告会(1/27(土)/納屋町コミュニティホール)
- 2017年度JICAボランティア帰国報告会(1/20(土)/JICA関西)